

八ヶ岳リゾートアウトレットに併設されている2kmの森林コースを使用し、森の中をベアフット(裸足)で走る気持ちよさを体験出来る、ミニマラソン大会です。
環境負荷なども考え、シンプルに自然の中で走る事を楽しんでもらうために、通常のレースとは違い、さまざまなサービスを出来るだけ簡素化した大会です。
本大会は、裸足で参加することを推奨しております。
シューズでの参加も可能ですが、表彰の対象とはなりませんので、予めご了承ください。
今年から、ウォーキング・ジョギングの部を新設しました。
「裸足で森を歩いてみたい!」という方の参加も、お待ちしております。
小学生を対象としたキッズの部もございますので、親子で参加も大歓迎です!
(写真は、「飯能ベアフットマラソン」での裸足ランの模様です)
# | 期日 | 内容 |
---|
期日 |
2021年08月22日(日) 雨天決行、荒天中止 |
---|---|
内容 | [小学生2km×1周] スタート:7:40 制限時間:30分 定員:50人 [ウォーク・ジョグ2km×1周] スタート:小学生の部の直後 制限時間:45分 定員:50人 [一般10km (2km×5周)] スタート:8:00 制限時間:1時間30分 定員:100人 |
参加費 | 小学生2km(2km) 参加費:1,000円 ウォーク・ジョグ2km(2km) 参加費:1,500円 一般10km 参加費:2,000円 参加証:大会オリジナルミニグッズ、アウトレットリゾートクーポン |
募集 | ~2021年8月1日(日)まで(定員になり次第締め切ります) お申し込みは大会hpから https://hadashirunning.jp/event/2021/06/202108-2200.php |
募集に際してのお願い |
※ お申し込み後、銀行振込による入金の確認をもって参加可能となります。 ※ 大会直前のお申し込みの方は、急ぎご入金もお願い致します。 |
詳細 | 会場:八ヶ岳リゾートアウトレット 森林コース(1周2km) 集合場所:八ヶ岳リゾートアウトレット P4駐車場 〒408‐0044 山梨県北杜市小淵沢町4000 ※駐車はP5駐車場をご利用ください。 【スケジュール】 7:00 受付 7:40 小学生2km(2km×1周)スタート 小学生の部の直後 ウォーク・ジョグ2km(2km×1周)スタート 8:00 一般10km(2km×5周) 9:00 抽選会・表彰(予定) 【表彰】 [小学生の部] 低学年(1-3年生)、高学年(4-6年生)の各部上位2名 [ウォーク・ジョグ] 表彰はありません [一般の部] 男女各上位3名 ※裸足で走られた方が表彰の対象となります。 【大会注意事項】 本大会は、通常のレースと違う点が多数ございます。 下記をご確認ください。 ・給水→給水テーブルのみ用意 ・計測→ストップウォッチでスタッフが読み上げます ・完走証→ゼッケンが完走証になり、また各自で記録や順位を記入(小学生の部は保護者が記入) ・コース誘導→原則無し(矢印など標識を設置いたします) ・周回コースの把握→各自(ただし、周回毎に輪ゴムをお渡しします) 【参加案内について】 参加者への参加案内は、8月中旬ごろにメールにて送らせて頂きます。 申込フォームからの申込と参加費の支払(振込)をもって、レースエントリー完了となります。 ゼッケンの受け渡しは、全ての種目において当日受け渡しとなります。 当日は、余裕を以て受付をお済ませいただくようお願いします。 《主催》 日本ベアフット・ランニング協会 《協力》 八ヶ岳アウトレットリゾート、はだしの学校 《協賛》 TEAM ACE、Barefootinc Japan株式会社、協賛募集中 《後援》 清里観光振興会 |
本大会は、環境負荷を少なくするため、サービスを抑えつつ、シンプルに“裸足で自然の中を走る事”を楽しんでもらいたいという思いから開催しております。
キッズの部や、初心者向けのウォーキング・ジョギングの部もありますので、是非、ご友人やご家族と一緒に、ご参加ください!