

ロッククライミングでも有名な「谷川岳」の標高は、1977m。
しかしながら、ロープウェイで1300m付近の「天神平」まで一気にアクセスでき、東京から日帰りで堪能できます。
手軽に岩場もある本格的な登山を楽しめ、頂上からは尾瀬や上州の山々など、360度の絶景が眺望できます。
10月上旬から紅葉が始まり、秋の始まりの名山を堪能しましょう!
# | 期日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2021年10月09日(土) | 9:00 谷川岳ベースプラザ バス停付近 集合 |
期日 |
2021年10月09日(土) 荒天は中止となります(延期の場合あり) ※前日判断となります。小雨程度の予報は開催いたします。 ※中止の場合、お支払い済みの参加費はご返金させて頂きます。 |
---|---|
内容 | ・多くの登山者が歩く整備された登山道ですが、途中、急登箇所、岩場/ガレ場が一部あります ・コース標高差 約660m 標高 1977m ・歩行時間は4時間半程 ・昼食・水・行動食 は各自必ずご準備下さい ・持ち物は公式HPをご覧ください |
参加費 | 7,700円 ※別途 ロープウェイ料金 往復2,100円がかかります |
募集 | 定員 15名 初級者からご参加いただけます [体力度]★★★☆☆ [技術度]★★★☆☆ ※星の数はあくまで目安として参照ください。登攀具を使う登山は想定していません 2021年10月8日(金)締め切り予定 ※定員しだいキャンセル待ちとなります ※2021年10月5日(火)の時点でお申し込みが3名様以下の場合、中止または延期とさせていただきます |
募集に際してのお願い |
(注意事項) 各自スポーツ保険、登山保険等にご加入のうえご参加ください (中止について) 荒天は中止となります(延期の場合あり) ※前日判断となります。小雨程度の予報は開催いたします ※中止の場合、お支払い済みの参加費はご返金させて頂きます (キャンセルについて) キャンセルの場合必ずご連絡ください 開催日7日前より30% 開催日3日前より50% 開催日前日より100% のキャンセル料金となります |
詳細 | [スケジュール] 9:00 谷川岳ベースプラザ バス停付近 集合 ※ロープウェイ乗車(所要時間15分) 9:45 天神平よりスタート 熊穴沢避難小屋ー肩ノ小屋ートマノ耳ーオキノ耳 ※途中、各所で小休止、昼食休憩を挟みます ※来た道を戻るピストンコース 15:45 天神平にてロープウェイ乗車 16:10 谷川岳ロープウェイバス停にて終了予定 ※スケジュールは変更する場合があります [特記事項] 関越交通バス「谷川岳ロープウェイ行き」:(JR上越新幹線)上毛高原駅 8:05発、(JR上越本線)水上駅 8:30発、谷川岳ベースプラザ8:50着 を想定しています 〔電車〕新幹線たにがわ 東京駅 6:36発 上毛高原 7:52着 イベント情報提供「CROSS X」 https://crossx.tokyo/event211009/ |