

two-nagualトレッキングの秋の第1弾は、丹沢・大山(おおやま 1252m)のシークレットな山旅をご用意しました。
南関東でもとびきりの名山である大山は、山頂から望む相模湾の絶景に加え、古来より信仰を集めた阿夫利神社のあるパワースポット。
この大山へ、一般登山道ではない誰もいない北尾根から、ハイキングで賑わう山頂を目指します。
丹沢登山のベースとなるヤビツ峠までは、バスで高度を稼ぎ、通称「裏ヤビツ」と呼ばれる林道から“誰もいない”登山道へアクセス。
護摩屋敷の清水、ブナの原生林を経て、丹沢山地や富士山の絶景を眺めながらの、変化に富んだ山旅を楽しめます。
阿夫利神社の奥社がある大山山頂でお昼を摂ったら、メジャールートから下社に向けて下山。
雨ごいで有名な阿夫利神社にお参りし、ケーブルカーの駅にて解散予定です。
# | 期日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2021年10月17日(日) | ヤビツ峠バス停 集合! 大山北尾根から山頂へ目指します |
期日 |
2021年10月17日(日) 雨天決行 警報発令、行政からの要請などがあった場合は、中止いたします |
---|---|
内容 | 【コース】 ヤビツ峠バス停(集合)〜北尾根〜大山山頂~阿夫利神社~大山ケーブルカー阿夫利神社駅(解散) ※コースは、一部変更になる可能性があります (バスやケーブルを含めた当日の交通費は、参加料には含まれません。各自でご用意ください) 【スケジュール】 9:15 ヤビツ峠バス停集合・出発 大山山頂にて昼食 16:00頃 大山ケーブルカー阿夫利神社駅 解散予定 小田急小田原線「秦野⦅はだの⦆駅北口8:24発、「ヤビツ峠行き」神奈川中央交通バスが便利です 【参加者へのプレゼント】 希望者に、阿夫利神社のお守りを進呈します! |
参加費 | 11,000円(税込み) 本サイトよりお申し込みの上、参加費を以下までお振込みください。 サイトでのお申し込みが完了できても、満員になる場合がございます。 あらかじめ、ご了承下さい。 株式会社クラブビジネスジャパン 三井住友銀行 中央支店 普通 1707006 お振込手数料は、お客さまのご負担となります。 キャンセルその他、サービスご利用の詳細に関しては、以下をご確認ください。 two-nagualサービス利用規約、イベント参加個別利用規約 各規約を確認する |
募集 | 【対象】初級~中級者(行程5~7時間の連続した山歩きができる方) 【定員】 15名(最少催行人数:5名 締め切りまでに人数に満たない場合は、実施いたしません) 【申し込み締め切り】 2021年10月7日(木) |
募集に際してのお願い |
【ご参加にあたってのお願い】 ハイキングでの事故をカヴァーできる、スポーツ障害保険に、各自でのご加入が本イベント参加の条件となります |
詳細 | 下部のイベント参加ボタンより、必要な情報をご入力後、利用規約にご同意いただき、参加となります 【持ち物】 ザック、水筒(1リットル以上)、防寒着、雨具(上下)、ヘッドライト、保険証、携帯電話、着替え、タオル、地図、お昼の弁当、行動食、絆創膏など救急用品など 【当日の服装】 トレッキングシューズ(ランニングシューズ可)、トレッキングに適したズボン(長ズボン、ロングタイツ+短パンなど)、シャツ、軍手などの手袋、帽子など |
お問い合わせ | お問合せフォームへ |
とっておきのトレッキングコースを紹介する、“誰もいない名山”シリーズ!
2021年秋のリリース第1弾は、神奈川の名山、丹沢の大山です。
山奥な感じ満載のこのコース、8月の下見ですれ違ったハイカーは、何と、1組2名のみ(その代わり野生のシカ3頭に出会えました)。
一度も大山に行ったことのない人も、何度も大山に行っている人も、大満足の1日を過ごせます。
ガイドには、私two-nagual編集長のオオタワラと、バディ冒険団の遠藤代表が参加の予定です!