

年内最後のtwo-nagualトレッキングは、誰もいない高尾山パート2。
トレイルランナーの間で、通称「7サミット」とも呼ばれる、高尾山口スタート&解散のループ山行です。
高尾山への代表的な登山コースである、琵琶滝コースから、多くの観光客で賑わう山頂を目指します。
高尾山頂からは、驚くほど静かな南陵へ!
ピークはたくさんありますがいずれも小粒、冬のあたたかな日差しの下り基調のコースです。
高尾の峰を間近に眺めながら、トレイルランナーが時折行き交う山道から、再び高尾山口駅に戻ります。
なお、ご希望の方に、下山路となる京王線「高尾山口」駅直結の「京王高尾山温泉 極楽湯」の入浴券を進呈します。
# | 期日 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2021年12月19日(日) | 京王線「高尾山口」スタート&ゴールのループ登山! |
期日 |
2021年12月19日(日) 雨天決行 警報発令、行政からの要請などがあった場合は、中止いたします |
---|---|
内容 | 【コース】 高尾山口駅(集合)〜琵琶滝コース~高尾山頂〜一丁平~大垂水峠(歩道橋)〜南陵~高尾山口(解散) ※コースは、一部変更になる可能性があります 【スケジュール】 9:00 京王線「高尾山口」駅 集合・出発/一丁平にて昼食/16:30頃 京王線「高尾山口」駅 解散予定 (です) 【参加者へのプレゼント】 希望者に、下山路の高尾山口駅直結「京王高尾山温泉 極楽湯」の入浴券を進呈します! |
参加費 | 11,000円(税込み) 本サイトよりお申し込みの上、参加費を以下までお振込みください。 サイトでのお申し込みが完了できても、満員になる場合がございます。 あらかじめ、ご了承下さい。 株式会社クラブビジネスジャパン 三井住友銀行 中央支店 普通 1707006 お振込手数料は、お客さまのご負担となります。 キャンセルその他、サービスご利用の詳細に関しては、以下をご確認ください。 two-nagualサービス利用規約、イベント参加個別利用規約 各規約を確認する |
募集 | 【対象】初級~中級者(行程5~7時間の連続した山歩きができる方) 【定員】 15名(最少催行人数:5名 締め切りまでに人数に満たない場合は、実施いたしません) 【申し込み締め切り】 2021年12月15日(水) |
募集に際してのお願い |
【ご参加にあたってのお願い】 ハイキングでの事故をカヴァーできる、スポーツ障害保険に、各自でのご加入が本イベント参加の条件となります |
詳細 | 下部のイベント参加ボタンより、必要な情報をご入力後、利用規約にご同意いただき、参加となります 【持ち物】 ザック、水筒(1リットル以上)、雨具(上下)、防寒着、ヘッドライト、保険証、携帯電話、着替え、タオル、地図、お昼の弁当、行動食、絆創膏など救急用品など 【当日の服装】 トレッキングシューズ(ランニングシューズ可)、トレッキングに適したズボン(長ズボン、ロングタイツ+短パンなど)、シャツ、軍手などの手袋、帽子など |
お問い合わせ | お問合せフォームへ |
とっておきのトレッキングコースを紹介する、“誰もいない名山”シリーズ!
2021年の締めくくりとなる第4弾は、東京の名山、高尾山を、別ルートからアプローチします。
高尾山口の駅がスタート&ゴールなので、コインロッカーに着替えなどを預けておけば、さらに身軽に行動できます!
「へ~、こんな処を通るのか!?」という驚きのコースが、あなたをお待ちしています。
ガイドには、私two-nagual編集長のオオタワラと、バディ冒険団の遠藤大哉代表ほか1名の3名のスタッフが参加予定(参加人数により1~3名)です。